昨年の振り返り
2021年の自分で交配した実生苗は惨敗でした。
こーんなかんじで、相方のとろ船(名称が合っているかは不明)を拝借し、諸先輩方のYouTubeの再生回数に貢献し、(一度みただけでは覚えられない)張り切って自分で交配&採取した種を蒔きました。だいたい50ポット位ですね。
6月17日種まき。
結果は、
まともに発芽したのはサラヒメ(自家受粉)のみ。
後は、全く発芽しないか、発芽しても消えていきました。
大体ネット情報によると、種まき後、1週間から10日で発芽する。youtube先輩も、1ヶ月待って、芽がでなかったら諦めるとおっしゃっていました。
そうなんだー、と思いつつも、発芽しないポットを処分できず、腰水(水やり)も続け、忘れていた3ヶ月後にサラヒメの発芽を確認。
もう、大喜びです。
2022.4.10種まき
そんなこんなで、今年も種まき開始です。
今年は、ケーレスの種子をいくつか入手していたので、そちらを蒔きました。
さすがに学習したので、全体の半分を蒔きました。
何も考えずにポットを用意したので、種が足りずポットが余ってしまい、
左の3ポット1列は手持ちのコットンの種を3粒ずつ蒔いてみました。
さすがケーレスの種子
きっちり6日後には発芽してます。
しかもこんなにたくさん。
いいんですよ。
いいんですけど、同じ双葉でもコットンの迫力。
ありがたいことです。
引き続き育てて行きます。
コメント